ブログ
-
営業・商談について⑪
新規営業について前回かなり脱線しましたので。。。。 新規営業で断り続けられると心が折れますよね。 私の対処法は前回のブログでも記載しましたが、もう一つこんなに良…
-
営業・商談について⑩
営業をしていく中でまず始めに新規営業を行分ければいけません。会社によっては既存顧客のフォロー営業や既存のルート営業のみといった会社もありますが、一般的な企業はや…
-
コロナ
中々コロナが落ち着かない状況ですね。 アメリカではマスク着用義務の撤廃となりましたがハワイではまだ規制の場所があるようです。 早く自由に国内から海外へと出張や旅…
-
営業・商談⑨について
前回の続き. B社への試乗訪問です。 以前に伺った店舗では試乗車がなかったため、連絡し試乗車のある店舗へ伺います。 そこで最初に付いていただいた担当が若い営業で…
-
営業・商談⑧について
前回、初回ディーラー訪問した続きです。 翌週となりA社へ試乗に行きます。車の機能説明も細かく説明し、今乗っている車よりも電子化されており満足しました。 そこで下…
-
営業・商談⑦について
今回より車ディーラーの営業について感じたことを記載していきます。 最近車の乗り換えを検討し3社のディーラーへ訪問してきました。 そこで3社3様の対応があり、車メ…
-
営業・商談⑥について
ちょっと日が空きましたが・・・ 前回は気に入られる営業、気に入られない営業でしたね。 今回はクロージング対応について。 最初の商談のころはよく顔を出していた営業…
-
枚方よってこや
2月末で閉店し店も無くなるのね。 取り壊されてます。 次のはどうなるのでしょう!
-
営業・商談について⑤
営業担当者として気に入られるにはどうしたら良いでしょうか。 こうすれば絶対に気に入られるとの答えはないですが、これをやれば気に入られることはないな!ということは…
-
枚方ブラック!!
近所にあるラーメン屋が2月で閉店となるようです。 いつも店主1人で切り盛りしていたので大変だったかと思います。 残念ですが、しょうがないですね。
-
2月の3連休…
先日の3連休を利用し長野県にある志賀高原へスキーに行ってきました。 高速に雪は無かったのですが、下道には積雪がありアイスバーンの道路を注意を払い運転し何とか到着…
-
営業・商談について④
話を聞き出すテクニックは色々とありますが、やはり最初の入り方次第でその日の商談の盛り上がり方は大きく変わってきます。 商談の上手な方は最初の入り方が素晴らしいで…